fc2ブログ
  • Nbのうずまき量子
    【Nbのうずまき量子】アブリソコフの模様といわれているNbの強電磁場でのうずまき模様・・・・Nb,Ti,Sn,このあたりが、強電磁場をつくる際のコイル素材とのことである。これらは、超電導体ともいわれる。なるほど。ダ=ヴィーン!http://plaza.rakuten.co.jp/juksmile/----------------------------------------------CreativeCoil-Life! CCL!生体静電磁場の改善調整で、抑圧された潜在意識を解放し、心と生命の波動を改善・増幅す...
  • 水晶芯コイルの威力
    【水晶芯コイルの威力】いまのサンプルは、意図的に、大きいもので、いずれ、小型化したい。それにしても、デカサイズの水晶芯コイルは、小型のコイルに反応しにくい人でも、それなりに、反応がでてくる。今回は、陸上で腰を痛めたのだが、歩くと痛い程度という方へ水晶芯コイルを、前後、左右の二方向からテストすると、それなりに、腰が熱くなるとのことであった。ただし、上下方向では、反応がなかった!!非正式サンプルの小型の...
  • これははまる!物性物理の世界
    【これははまる!物性物理の世界】これは、目から鱗。なーるほど。物質構造の統一的理解をめざす・・・・ダ=ヴィーン!http://plaza.rakuten.co.jp/juksmile/----------------------------------------------CreativeCoil-Life! CCL!生体静電磁場の改善調整で、抑圧された潜在意識を解放し、心と生命の波動を改善・増幅するコイル錬金術! コイル特化システム!NazoKin謎金!NazoGin謎銀!波動コイル物語!心と潜在脳活性ヒーリング/コイ...
  • 直感透視525401
    【直感透視525401】今日は、あることの合格者発表でした。直感透視した数字は、525401でした。??はたして、合否の結果は、・・・・来週に判明します。二次試験の倍率は、おそらく、二倍だったと推定します。・・・・早速、18:42に、合格メールが、・・・・。わたしの直感透視が当たっていたか、否か、いま問い合わせ中です。返事は、ビンゴでした。ということは、直感透視の素質あり、ですねーーーーーーーーーーーー。ダ=ヴィーン...
  • 気に敏感でない人のコイル反応
    【気に敏感でない人のコイル反応】気功入門コイルNO.1と、上記写真の上段右端のコイル、この二つに、気に敏感でない人にコイル反応が出ました。気功入門コイルNO.1は、基本的には、女性向けのものです。これで、下から上にエネルギーを流すと、違和感があるとのこと、つまり、頭の天からエネルギーが抜けないので、頭のエネルギーが過剰になると推理できます。気功入門コイルの男性向けは、まだ制作していないのです、ね。こちらは...
  • 固体物理、物性論
    【固体物理、物性論】あの化学の理論化学だけは、廃絶すべきであろう。つまり、中途半端なのである。物理と化学が重なるところ、それが、原子、電子の話である。どう考えても、化学の持分領域とは思えない。もう、あの化学の最初のところは、いい加減にすべきである。ダ=ヴィーン!http://plaza.rakuten.co.jp/juksmile/----------------------------------------------CreativeCoil-Life! CCL!生体静電磁場の改善調整で、抑圧され...
  • 八木秀次から長岡半太郎へ
    【八木秀次から長岡半太郎へ】アンテナ理論から、物性論へシフトしていくことは、興味の対象を八木秀次氏から長岡半太郎氏へシフトすることを意味する。手がかりは、長岡半太郎氏の『原子力時代の曙』一冊のみである。このあと、一直線に、物性論に入ることにする。予備段階として、大学のテキスト『電子物性基礎』をスキャニングした。物理学最左派の武谷三男氏については、すでに、学生時代に洗礼を浴びている。だが、武谷氏につ...
  • この秋は物性論へ潜り込んでいく!
    【この秋は物性論へ潜り込んでいく!】この秋は、物性の探索になりそうです。コイルの構造はほぼ確定されているので、コイル端末接続の物性の探索へ、です。電子物性基礎から、ずばり、物性論へ。ダ=ヴィーン!http://plaza.rakuten.co.jp/juksmile/----------------------------------------------CreativeCoil-Life! CCL!生体静電磁場の改善調整で、抑圧された潜在意識を解放し、心と生命の波動を改善・増幅するコイル錬金術! コ...
  • パワーストーンに戻る!
    【パワーストーンに戻る!】半導体の材料は、3,4,5族に集中している。それと同様に、パワーストーンも、それなりに、七色に集中している。あの虹の色をこれから、テストしていく予定である。ベースとなるコイル構造は、50ミリの新謎銀のコイル構造です。この構造が、万能コイル構造に近い・・・・・。つまり、オールマイティ的な振る舞いを見せるのです、ね。いま、ストーンショップでの一番人気は、針水晶のようです。たしかに、比...
  • 闘い終わって謎が残る!
    【闘い終わって謎が残る!】秋の創作コイル実験で、二、三謎が残りました。また、新しい現象も発見できました。水晶、アズライト、以外に、ガーネットなど、新しいパワーストーンを探します。方鉛鉱、黄鉄鉱などは、鉱石検波器の材料でした。FeとSの重量比により、p型半導体にもなれば、n型半導体にもなるというのは、面白い現象でしょう・・・・。チタンなども実験してみたい材料です、ね。この秋の創作コイル実験で入手した概念は...
  • 秋の創作コイル実験終了!
    秋の創作コイル実験は無事終了しました。SQUID型コイルの実験も終了です。次の実験は、コイル端末接続のパワーストーンを取り替え実験していくことになります!ガーネットあたりから。Dr.KillerCoil右回転ポテンシャル!生体静電磁場の調整で抑圧された潜在意識を解放し心と生命の波動を増幅する生体情報活性コイル!090-7596-8930〒731-0121広島市安佐南区中須1-42-21http://plz.rakuten.co.jp/juksmile/...
  • 日立・東芝・富士通・ソニー・三菱
    【日立・東芝・富士通・ソニー・三菱】最近、なぜか、5大企業からの訪問があります。・・・・パソコンは、東芝、これが、一番とか、プロはいいます・・・。made in Japanのものは、まずまずです。しかし、s**y timerで、sさんの信頼はかなり低下した。ゲーム機は、任天堂だというのは、もはや、定番です。つまり、故障がほとんどないから。・・・それにしても、非電流型コイルの何が注目されるのか。そういえば、コイルの整体効果...
  • 半導体の歴史から電子物性、物性論、電子軌道論へ
    【半導体の歴史から電子物性、物性論、電子軌道論へ】イモヅル式に探索していくと、アンテナ理論の検討から、鉱石検波器へ、そして、半導体の歴史へ、と辿り、さらに、電子物性基礎、電子の軌道へ。・・・・ははーん、例の高校化学の理論化学の最初のところは、物性論としてカバーされていることが了解される。難しい数式による定量説明は外して、図解と定性的説明のみをたよりに知りたいことを調べていくと、電子軌道に相当するも...
  • 電子物性基礎
    【電子物性基礎】BOOK OFFにて、\105で入手した大学レベルの電子物性に関するものは、シュレジンガー方程式の説明から始まる。こうした大学教科書の類は、まず、数式を飛ばして読む他ない。というのは、知識が邪魔すると、ひらめきは出にくいので・・・・。予備的な知識は、わたしの場合、せいぜい、ブルーバックスの範囲に収まっている。しかも、先に予備知識があると、コイルなんていうのは、思いつかなかったかもしれない。こち...
  • クンダリニー覚醒コイルについて
    【クンダリニー覚醒コイルについて】背骨にエネルギーが通りやすくするのが、野口整体では、活元運動といわれます。背骨にエネルギーのつかえがないように訓練したあとに、クンダリニーを開くことは、OKです。だから、クンダリニーを開く前に、頚椎、胸椎、腰椎、仙骨、の各パート練習が必要ではないかと解しています。そうしないと、クンダリニー症候群があるように、開いたクンダリニーのエネルギーが、頭の天に到達するまえに、...
  • コイルモニター感想・・・コイルの整体効果
    【コイルモニター感想・・・コイルの整体効果】以下は、コイルに整体効果はあるのだろうか、とのご質問のところ、腰痛キラーコイルなどは、あきらかに、整体師の縄張りに入り込もうするものです。つまり、腰椎の異常に起因する腰痛に関しては、整体師、指圧師、医者は、不要になる可能性があるということです。謎銀は腰痛にもよいとありますが,骨格を矯正する整体効果もあるのでしょうか?メールでサイトウさんから私は頭天のチャ...
  • SQUID型コイル
    生物物理学の最前線からヒントのSQUID型コイルです!長さは60ミリです!コイル端末は、ダイポールアンテナ型です!アースは、筒本体です。Dr.KillerCoil右回転ポテンシャル!生体静電磁場の調整で抑圧された潜在意識を解放し心と生命の波動を増幅する生体情報活性コイル!090-7596-8930〒731-0121広島市安佐南区中須1-42-21http://plz.rakuten.co.jp/juksmile/...
  • 物理出身ですか??
    【物理出身ですか??】ときどき、物理出身ですか、と訊かれることがあります。メカニックな物理屋ではないです、ね。物理それ自体には興味はないのです。もっとも、最初は、宇宙物理、こっち方面に興味をもっていました。しかし、数式処理があるので、定量的説明から、定性的説明へシフトしていくワケです。というのは、定性的説明で十分ですから。そして、未開拓分野を開発していくのに、ときどき、以下のものが確認されたりするだ...
  • 青色の微笑みは中村修二氏だけに・・・
    【青色の微笑みは中村修二氏だけに・・・】青色、青色の微笑み、これが、どれだけ重要であったか、・・・。この開発に会社の予算が3億円だされたという。大手と同じものを開発しても、評価されない。そんな小さな会社の屈辱が、中村修二氏を、青色発光ダイオードの開発に向かわせる。だが、世間は、例の会社への200億円請求事件に、どぎもを抜かれた。あのとうじ、わたしは、金に執着した彼の姿勢を高く評価していない。むしろ、ボ...
  • 未開分野の開拓
    【未開分野の開拓】気・エネルギーの流れを非電流コイルで制御していく。これが研究課題の一つです。基本原理は、右螺旋構造、左螺旋構造、対生成、対消滅、この四つです、ね。原理的には、この四つしかない。付属的に、アンテナ機能、発信機能、受信機能、増幅機能、が追加されていきます。もともとの秘められたテーマは、気と超能力との関連云々、です。ほんとうに、こういうのは、あるのか。それを実験的に確認し、検証しようと...
  • Free-Energy Receiver Pat No.685,957
    【Free-Energy Receiver Pat No.685,957】Geroge Trinkausによる小冊子シリーズが8冊ある。その中で、注目するのは、Tesla:The Lost InventionsのP.31のFree-Energy Receiverの図解である。PatNo.685957その基本構造は、アンテナ、コンデンサー、アース、の三つであり、コンデンサーに並列にsomethingが接続してある。たしかに、コンデンサーに並列にコイルを接続すると、そうでない場合よりも、エネルギーの流れ方向は、一方向に...
  • ストレスがたまりやすい人は病気になりやすい?
    【ストレスがたまりやすい人は病気になりやすい?】新潟の福田稔医師と、新潟大学の安保徹先生による自律神経免疫療法というものに、前々から、興味がある。ま、がんなんていうのも、ストレスによる自律神経のバランスが崩壊して、白血球の顆粒球が増えることにより、免疫力が低下するというのが、自律神経免疫療法の考え方である。最初、これは、異端視された。もっとも、ストレスを感じるか、いなか、これは、その人の体癖にもよ...
  • 頭がエネルギーの筒の中
    【頭がエネルギーの筒の中】頭が、胸元から、すっぽりと、エネルギーの筒の中状態である。工夫したのが、合体コイルの間を、絶縁したこと。これによると、より、エネルギーの流れが強く感じる。二本のエネルギービームが出ている感じである。しかし、合体コイルが、接触すると、少し、気感がボヤケルようであった。これは、スーパーパワーコイルと、気功入門コイルNO.4のコラボについてである。なるほど、複数のコイルを合体させる...
  • 実験物理としてのコイル実験
    【実験物理としてのコイル実験】電子レンジで火の玉を作る。なーんていうのは、1985年に発表されている。いろんな面白い物理実験が紹介されているところ、その物理実験の目的は何なのか、これが問題であろう。こちらは、ただいま現在、気功入門コイルNO.3と、スーパーパワーコイルとの合体コラボ実験中である。ボケと脱毛防止、これが、老人の願いらしいので、その先取り的な実験でもある。ボケは何とかなりそうである。脱毛防止の...
  • 阻害要因の除去という発想
    【阻害要因の除去という発想】難しい数式の解説を飛ばして、定性的に理解していくと、ようやく、高校数学でわかる何とかシリーズをクリアーできた。それは、竹内淳氏のシュレジンガー方程式、マクスウェル方程式、半導体の原理、の三部作であった。いまのところ、定量的説明は、わたしにとっては、阻害要因である。定性的説明と、図解があれば、いまは十分である。結局、本質理解とは、定量的理解ではない。やはり、それは、定性的...
  • アズライトの誘電率
    【アズライトの誘電率】日本物理学会誌に、ダイヤモンド鎖化合物アズライトの磁性(実験). 菊池彦光. (. 福井大工. ) ダイヤモンド鎖モデルの現実物質候補であるアズライト (Cu ..... TbMnO3 は低温で強誘電性と反強磁性が共存するマルチフェロイック物質の一 種である。これまでの研究 ...なんていう記述がちらっとある。水晶の誘電率は、右螺旋結晶構造4.5、左螺旋結晶構造4.6とされる。ルチル水晶は、右螺旋結晶構造86,左螺旋...
  • 気功入門コイルの面白さ
    【気功入門コイルの面白さ】いかようにも、気感の出ない人のために開発され、テストした結果、気功入門コイル4つのテストでは、その一つに反応するものがあります。ただし、下から上にエネルギーが流れるので、男性には、違和感があるそうです。なかには、例外は二割はいますから、女性の気の流れを示す男性もいます。そうした場合、上下ひっりかえしで対応できるように、なるべく設計しています。しかし、眠気キラーコイルなどは...
  • 秋の創作コイル記念キャンペーン
    【秋の創作コイル記念キャンペーン】この9月に秋の創作コイルとして、ダイポールコイルなど8種を発表しました。これを記念して、おまけ二倍キャンペーン中です。さらに気功入門コイル1本プレゼント!ただし、おまけにアズライト・水晶芯コイルは除外します。→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→キャンペーン期間は本日9/26より10/5まで。お問い合わせは、こちら、です。ダ=ヴィーン!http://plaza.rakuten.co.jp/juksmile/------------------------...
  • 興味をもつ生徒たち・・・・
    【興味をもつ生徒たち・・・・】さきほど、いかにして、天からのエネルギーを取り入れるか、この伝授をしておきました。また、コイルへの念・気の入れ方も伝授です。やはり、パワーストーンとか、コイルに、興味をいだく生徒はいるのです、ね。これは、アズライトを小分けした生徒でした。水晶とアズライトの違いも、かなりわかるようで、スーパーパワーコイルをつけると、胸元から足先に抜ける感じがわかるそうです。だから、全身...
  • コイルの開発目的
    【コイルの開発目的】最初の頭につける円形リング状のコイルは、ずばり、右螺旋の右螺旋で、眠気が取れるとの評判でした。無料で配布しました。とにかく、集中力が出る、と。しかし、頭にかぶせるのは、わずらわしいというので、最初、サンプル配布したのみで、その後は、制作停止です。肩とか、いろんな痛みのあるところに、そのコイルを置くと、痛みが消えるという報告が、北海道からも入っています。これは、初期の作品でした。...
  • 気分と気合
    【気分と気合】気分は、感情面に関することである。気合を入れる前に、気分の調整がありはしないだろうか?コイルを制作するときは、気分の調整から入る。あきもせず、昨年の9月頃から、谷口雅春氏の神想観CDと、ユリ・ゲラーの瞑想CDのコラボをしている。他に、谷口氏のCDがあるも、これは、録音状態が悪く、音の高低があり、聴きづらい。よって、三枚のCDのうち、まともに、聴けるのは、一枚のみである。気分を調整すると、気合が...
  • 気功入門コイルNO.4
    【気功入門コイルNO.4】いかに、気に鈍感な人に対して、気感が出るようにするか、そういう目的で試作していったのが、気功入門シリーズである。NO.1,2は、合体コイルとして組み込んでいるので、単体は、NO.3,4,5の三本である。その中で、二日試しているのが、気功入門コイルNO.4である。普通の人は、何も感じない、という。ところが、わたしは、腰周りのコイルとの感応がないかを調べているのである。ダ=ヴィーン!----------------...
  • 電子スピンの方向制御
    【電子スピンの方向制御】量子コンピュータの一つの課題は、電子のスピンの方向を制御することだという。|0>|1>+|1>|0>これは量子のもつれ状態の一例である。コイルでも、生体スピンの方向性と、生体スピン密度をいかに高めるか、具体的には、水分子の-O,+Hの極性をいかに制御していくか、である。それを磁場で制御するのか、電場で制御するのか、電磁場で制御するのか、そういう細かい実験を専門家はするのである。ミクロでは、さ...
  • チタン筒素材
    【チタン筒素材】筒パイプ素材として注目しているのは、チタンパイプです。一度、サンプル試作する予定です。これまでの筒素材は、アルミ、真鍮、ステンレス、亜鉛、の四つでした。コスト的には、約6倍するのが、チタンパイプです。いずれ、チタンシリーズ化したいです、ね。50ミリ専用として。ダ=ヴィーン!http://plaza.rakuten.co.jp/juksmile/----------------------------------------------CreativeCoil-Life! CCL!生体静電...
  • ミクロの世界へ・・・シュレジンガー方程式
    【ミクロの世界へ・・・シュレジンガー方程式】プランク定数、シュレジンガー方程式、電子軌道論、化学結合、・・・・物性は、おおむね、電子配置により、決定される。半導体の素材が、siを中心にして、イオン化半径、結合電子の安定、など、三族、四族、五族の物質を中心に、組み合わせがなされていく。・・・そして、電子の振る舞いと原子の立体構成、素材を選択していくのに、こうしたものを斟酌せざるをえない。ダ=ヴィーン!ht...
  • クンダリニー覚醒コイル開発への展望
    【クンダリニー覚醒コイル開発への展望】だれでも、クンダリニーを覚醒させることができる、そういうコイル開発が、とりあえずの開発の最終目標になっています。最初の入門動機である気と超能力との関連、これを具体的に、クンダリニー覚醒コイル、に設定しています。準備コイルとして、一瞬、仙骨活性コイルができたと思ったところ、条件を変えると、エネルギー回路が安定しないのです、ね。しかし、恥骨活性コイルは、できている...
  • 次の生体効果コイルの創作は、・・・・
    【次の生体効果コイルの創作は、・・・・】今年の1月は、円形コイルを10種くらい開発しました。この9月は、それに近いものになっています。しかし、今回は、何か開発のレベルが違っている感じがします。つまり、八木アンテナを明確に意識しているワケなのです、ね。この世界のアンテナとして通用する八木アンテナに近いものは、わたしの場合は、腰痛キラーコイル、腰痛解消コイル、腰痛対策コイル、でしょうね・・・・・・・。この...
  • spring8.or.jpの訪問趣旨は?
    【spring8.or.jpの訪問趣旨は?】北里大とか、長岡技術大とか、理化学研究所とか、navy.milとか、af.milなどは、ちょこちょこ訪問されますが、spring8.or.jpは、250618 2008-09-24 12:37:27 *.spring8.or.jp http://www.spring8.or.jp/ja/初めてかな・・・・。生体エネルギーは、ポテンシャルエネルギーなので、従来の計測装置にはかからない。電磁波にしても、横波を検出できるだけ。生体エネルギーの縦波は、まだ、仮想上のも...
  • コイル創作の秋
    上段左から、下段右にかけてが、創作の順番です!番外編を入れると、11種を創作しています。気功入門コイルが、おもわぬ成果でした!わたしは、下から上にエネルギーが流れるコイルがお気に入りです!だいたい、テスト、創作のときは、筒を10本用意します!今回は、ほとんど全部が完成品に近い仕上がりです!以下を開発するのに、文献・資料調査に15万円くらいを要しました。開発準備期間は、約1.5カ月です。カード会社からは...
  • シュレジンガー方程式、マクスウェル電磁気学、半導体
    【シュレジンガー方程式、マクスウェル電磁気学、半導体】大橋武雄氏によると、プランク定数とは、1ヘルツの波動の電圧値であるという。こういう独学の物理学の組み換えは、それなりに興味深かった・・・。しかし、プランク定数の意味が何なのかは、既成の物理学者は、説明できていない。ただ、エネルギーの量子性が、量子力学への道を開いたと位置づける程度であろう。マクスウェルによると、電磁波と光は、同等のものとみなされ...
  • 先端デザイン工学
    【先端デザイン工学】昨日の爆問学問では、先端デザイン工学を提唱する川崎和男氏が登場である。彼の何に注目したのかというと、彼の両腕のブレス、両指の指輪、これである。左指の指輪は、スカルとも見えたが、おそらく違うであろう。右の指輪の細長いものは、珍しいものとして他との差別化をはかるものであろう。彼は、デザインを、性能、効用、機能、と定義するところ、基本的には、デザインにより世界を変えることを目指してい...
  • ずばり!仙骨エネルギー注入コイル
    胸元から、仙骨へエネルギーを回すことをやめ、ずばり!仙骨へエネルギーを注入すると、OKですね!これは、気功入門コイルの試作第4弾であった!Dr.KillerCoil右回転ポテンシャル!生体静電磁場の調整で抑圧された潜在意識を解放し心と生命の波動を増幅する生体情報活性コイル!090-7596-8930〒731-0121広島市安佐南区中須1-42-21http://plz.rakuten.co.jp/juksmile/...
  • 仙骨活性コイル・・・クンダリニー覚醒準備コイル?
    【仙骨活性コイル・・・クンダリニー覚醒準備コイル?】気功入門コイルの試作NO.4は、胸元につけると、いきなり、仙骨が熱くなる!!これは、ひょっとして、クンダリニー覚醒準備コイルになるかもしれない。クンダリニーを覚醒させるときは、事前に、頚椎、胸椎、腰椎、のエネルギーの流れをよくする準備が必要である。それがないと、途中で、エネルギーが痞えて、エネルギーが抜けないで、七転八倒することがある。もっとも、クンダ...
  • 胸椎活性コイル
    【胸椎活性コイル】これは、水晶波動の魔術であろう・・・。気功入門サンプルを一つ追加すると、これは、まさに胸元につけた瞬間に、両耳が熱くなり、そして、次は、・・・・・・どこか、と期待すると、両耳の熱さが引っ込んだかわりに、な、なんと、なんと、胸椎が熱くなった!!まさか、両耳から、胸椎にエネルギーが回るとは、これ、いかに。いかーに。いかーに、である。じゃーん!!さらに、しばらくすると、今度は、頚椎にあがっ...
  • 半導体開発の歴史
    【半導体開発の歴史】いまや、産業の米から、産業のオイル、にまで昇格したLSI,IC,トランジスタ、・・・類これらは、電子立国の基礎をなす。インドは、頭脳立国だとして、ソフト開発の下請け的存在からスタートしようとしている。ところで、出来上がったICの評価は、日本、台湾、シンガポール、マレーシア、韓国、・・・、中国、と格付けがなされている。ところで、どうして、半導体の歴史にまで、たどりついたのかというと、松尾...
  • 半導体関連の資料の中に見つけたものとは・・・
    【半導体関連の資料の中に見つけたものとは・・・】鉱石検波器。ここから、ダイオードの歴史が始まる。つまり、整流特性の改善から。さて、両耳活性コイルは、二本合体させると、単独の場合のエネルギーの流れの逆になる。これは、アースのとり方に原因があると推理する。同軸線路というアースのとり方をしている。すると、合体すると、何かが反転するワケである。つまり、反射されるものが想定されるのである。つまり、単独のとき...
  • 男性仕様の両耳活性コイル実験
    胸元にコイルをつけると、エネルギーの流れは、両耳、首、両肩、胸、へそ、(同時にへそ裏)、下腹、両股、両足、両膝、(ここでへそ裏から首)、両踝、ここから逆流が始まる!そして、胸元のコイルを外すと、エネルギーが両足から、スコーンと抜けた、とか!この男性仕様を女性がモニターすると、いきなり、両肩、両腕、両股、両脚、両手先、両足先、両手先から逆流、ここで、胸元のコイルをはずすと、瞬間的に、エネルギーが消滅した...
  • 特殊コイルの試作
    特定部位に作用する特殊コイルのサンプル群です!右端のものが、最新のサンプルです。新しいレベルに入っています!未解明の謎も増えていますね!逆に、新しい発見が二つありました!Dr.KillerCoil右回転ポテンシャル!生体静電磁場の調整で抑圧された潜在意識を解放し心と生命の波動を増幅する生体情報活性コイル!090-7596-8930〒731-0121広島市安佐南区中須1-42-21http://plz.rakuten.co.jp/juksmile/...
  • 男性仕様の頭スッキリコイルとスーパーパワーコイルとのコラボ
    【男性仕様の頭スッキリコイルとスーパーパワーコイルとのコラボ】男性仕様の頭スッキリコイルの試作品、これは、エネルギーの流れが上から下へ(男性にとって)であり、これと、スーパーパワーコイルこれは、エネルギーの流れが下から上へ(男性にとって)、とのコラボをテストすると、両耳がやはり熱くなる。今回の場合は、上下の流れが、同じでないものとのコラボになる。これまでの女性仕様の頭スッキリコイルと、スーパーパワーコ...

プロフィール

KillerCoil

学習塾時代に、頭をよくするものはないか、ということで、2004に開発したのがブレイン系コイルでした。

頭の上に乗せる「天使の輪」がそれ。そして教室結界棒設置により、多動性注意欠陥障害児の勉強への取組が改善された。

その後、生徒の肩こり、頭痛、腰痛などの整体コイルを開発していくことに。そして2007に独自開発路線を確立することにより、2021で15年目になります。

宝石・パワストとコイルを接続させたものにより、①生体、②感情、③想念、④意識、などの不具合を調整するものを発表しています。とくに、腰痛と心に問題がある方へヒント提供しています。

足腰心に問題がある方はメルマガご登録をこちら

連絡先
090-7596-8930
かけ放題契約につき折り返し
お電話さしあげます。

eshop
https://killercoil.ocnk.net/

最新情報

月別アーカイブ