fc2ブログ

後藤繁雄『独特老人』-2

コイル
1※いまお悩みがあれば、こちら、からどうぞ。【無料相談×診断】
2※新KillerCoilの無料メルマガ登録はいますぐこちら

【後藤繁雄『独特老人』-2】


28人の独特老人へのインタビュー集。

実際は53人インタビューなのだが、

その中から28人を抽出。

約10年かけた、とか。


人は歳を取ると、どうなっていくのか。

まず、体力の低下が頭についていかなくなる。

よって、イライラ感が募る、といっていたのは、

杉浦明平だった。

もっとも、この人物については、名前は聞いたことがあるも、

何をした人かしらない。


ところで、

知っている人の記事から拝見して、

やっと、知らない人、関心のない人まで含めて、

28人の記事に目を通した。


その中で、

堀田善衛の①定家論、②鴨長明論、

このあたりの日記への評論に関心がでてきた。

堀田善衛については、

過去において多分読んだことはない。

高校教科書にでてきたのかもしれない。

名前だけ知っている人だった。

この人、天皇について、極めて批判的であること。

日本ロマン派の保田与重郎に対する批判意識が

一番激越であること。

それは、やはり、戦争体験からきている。

大東亜戦争は、天皇イデオロギー戦争ではなかったのか、と。

このあたり、杉浦明平は堀田に共鳴している。

ちなみに、堀田は、海外生活が長く、

その中で、スペイン生活がとくに長かった。


もっとも、

日本近代化路線において、

天皇イデオロギー利用による近代化を

賛美するのが、司馬遼太郎などであろう。

明治の人は偉かった、と。

それに対して、大正と昭和は×である、と。

しかし、司馬は、土地国有化論者であつた。

この点においては、司馬の政治オンチが露呈する。

-----------------------
https://plaza.rakuten.co.jp/juksmile/diary/202008150004/

【後藤繁雄による28人の
『独特老人』紹介/ちくま文庫pp.573】

斎藤『カルト資本主義』文庫本の巻末に
広告があり、それをみて発注。

くだりのエスカレータにいかに

逆らって昇っていくか。

70歳台から極端に体力が落ちると、言われている。

動き回る、身体を動かすのが体力維持の秘訣とされる。


ところで、

こちらは、ここ数年、

活字を拾っていく眼力の衰えを感じ、

文字テキストを反復する法律学習に辟易して、

聴き取り音声学習にシフトしていたが、

98%ブルーライトカットのオレンジ眼鏡をかけだしてから、

目薬を漬ける回数が激減してしまった。

肉体パーツ回復の特効薬探しはいまでも続く。

そういえば、眼力対策コイルを、

数点お蔵入りさせていたことを思い出した。


衰える順番として、はめちん、というのがあるところ、

最初にくるのは、歯の手入れ、次に眼への手入れとなる。


往昔、半年間、40代の頃に、

液晶ワープロ相手にテキスト作りしていたら、

ある日突然、アレルギー性結膜炎になって、

目汁で、瞼が腫れることがあった。

それ以降、対策として、気功を取り入れることになった。


上記書の目次(語頭の?は名前不知の方)

森敦(作家)一九一二~一九八八
埴谷雄高(作家)一九一〇~一九九七
?伊福部昭(作曲家)一九一四~二〇〇六
升田幸三(棋士)一九一八~一九九一
?永田耕衣(俳人)一九〇〇~一九九七
?流政之(彫刻家)一九二三~
山田風太郎(作家)一九二二~二〇〇一
梯明秀(経済哲学者)一九〇二~一九九六
淀川長治(映画評論家)一九〇九~一九九八
?大野一雄(舞踏家)一九〇六~二〇一〇
〔以下、職業及び+年譜略〕
杉浦明平
下村寅太郎
?杉浦茂
?須田剋太
安東次男
?亀倉雄策
?細川護貞
水木しげる
久野収
芹沢光治良
? 植田正治
堀田善衛
?多田侑史
?宮川一夫
中村真一郎
沼正三
吉本隆明
鶴見俊輔

以上、全員故人でした。


以下、上記書のアマゾンレビューの一つ。

編著者は1954年、大坂出身。『エスクァイア』、『花椿』などで活動。坂本龍一との複数の仕事からか、人選は、やや左っぽいイメージがあるが、実際に読むと右も左も超越した、まさに『独特老人』28名が登場。

 全編通して非常に噛み砕いて平易に書かれており、読み易い。

 西欧と東洋を自在に行き来する堀田善衛。カトリックとプロテスタントの本質をこのように言い切るとは。カトリックの方が堅苦しいイメージがあるけど、自由度は高いかも。そこに、法然、親鸞、日蓮を咬ましてしまう。

吉本隆明も「日本で好きなのは、やっぱり親鸞。向こうだとマルクス」、と。

 鶴見俊輔とは唯一対談形式。漱石の弟子小宮豊隆を「俗物」「駄目なやつ」と一刀両断。この人、不良だよなあ、良い意味で。若い頃は毎日芸者遊びをしていたという乃木希典の日記、読んでみようっと。

石川啄木、野口英世という文人、学者連中だけではなく、軍人も無頼派はいたんだね。まあ、謂われてみれば当たり前だが。

 後藤が、1980年代のニューアカ時代、言葉が時代に追いつきながら分析してみせることができるという幻想があり、1990年代、追いつかないことを実感したと発言。

言葉に関わる者の敗北宣言とも受け取れるが、その潔さに好感が持てる。

と、年配の方へ、あえて偉そうに書いてしまおう。言葉が追いつかない状況に出て来たのが写真であり、アラーキーの感性が注目を浴びることを指摘するあたり、後藤の専売特許ではないが、解り易いです。

 豪放なルックスの棋士升田幸三が、これほど繊細で緻密な人だったとは! 学者連中を、「大学で子どもはごまかせるだろうが」、「勝負の世界からはぐぐーっと低い」と断言する!

 「したくないことは、やらない」と言い切る、飄飄たる山田風太郎、偏執的に美にこだわる中村真一郎、自らを変態と言って憚らない沼正三。『家畜人ヤプー』に、編集者がいるかどうか、極めて疑わしい。

 驚愕したのは、自らの霊的体験を冷静に語る芹沢光治良!!! 凄い、まるで、イマニエル・スウェデンボルグではないか!!!

 出来れば、もっと突っ込んで、同じ厚さの上下巻、または、上中下巻で出して欲しかったので★ひとつ減らしてしまいました。すみません。 以上、敬称略。

その他の感想例は以下ご参照。
https://blog.goo.ne.jp/tokkuritohban/e/ce688fe78192691b8db4ec744e903d4d


ダ=ヴィーン∀!!

★足腰に問題のある方新メルマガいますぐご登録!!★

キラーコイル◇rakutenblog執筆者の連絡先
◇〒731-0121 広島県広島市安佐南区中須1-42-21
◇黄金屋キラーコイル サイトウ クミオ saitokumio
◇電話082-877-7383 携帯090-7596-8930
◇お問い合わせフォーム https://killercoil.ocnk.net/contact
◇コイルショップ https://killercoil.ocnk.net/
◆新KillerCoilの無料メルマガ登録はいますぐこちら
◇執筆者のプロフィール http://profile.ameba.jp/killercoil/
◇コイル中級編ブログ http://ameblo.jp/killercoil/ (2014/8/26開始)
◇コイルのつぶやき https://www.facebook.com/killercoildoo
◇キラーコイル=facebook https://www.facebook.com/killercoil
◇キラーコイル=twitter https://twitter.com/killercoil
◇キラーコイル=twilog http://twilog.org/KillerCoil
◇黄金屋キラーコイル=rakutenblog 新着記事一覧
◆お問い合わせフォーム2 http://ow.ly/KEyN304rMEm
◇mixiコミュ 無限周波数共鳴キラーコイル
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2680404&from=home_joined_community
★★★NEW★★★
◇パワスポ探索他①YoutubeKillerCoil
◇目立て草刈伐採他②YoutubeKillerCoiloutdoor


関連記事

コメント

非公開コメント

プロフィール

KillerCoil

学習塾時代に、頭をよくするものはないか、ということで、2004に開発したのがブレイン系コイルでした。

頭の上に乗せる「天使の輪」がそれ。そして教室結界棒設置により、多動性注意欠陥障害児の勉強への取組が改善された。

その後、生徒の肩こり、頭痛、腰痛などの整体コイルを開発していくことに。そして2007に独自開発路線を確立することにより、2021で15年目になります。

宝石・パワストとコイルを接続させたものにより、①生体、②感情、③想念、④意識、などの不具合を調整するものを発表しています。とくに、腰痛と心に問題がある方へヒント提供しています。

足腰心に問題がある方はメルマガご登録をこちら

連絡先
090-7596-8930
かけ放題契約につき折り返し
お電話さしあげます。

eshop
https://killercoil.ocnk.net/

最新情報

月別アーカイブ